School situation学校の様子

3学期がスタート~大掃除に百人一首、仲間との語らい~

 1月8日(水)、3学期が始まりました。
 始業式では、校長講話に始まり、伝達表彰、生徒会から全校生徒に挨拶がありました。
 その後、30分間の大掃除。教室のほこりや屋外の落ち葉をはいたり、窓ふきや床磨きをしたりしました。水は大変冷たく手が凍えますが、汚れたぞうきんを丁寧に洗う姿も見られました。
 授業では、百人一首の散らし取りをしたり、英語科でグループ対抗クイズ大会をしたり、国語科でタブレットを使って調べ学習をするなど、生徒たちは2週間ぶりの授業を楽しんでいました。
 学活では、担任講話の後、3学期の目標を書くなど、気持ち新たに頑張ろうとする姿がまぶしく映った初日となりました。