本校について

About our school 本校について

本校について

本校は京都教育大学の附属学校として、3つの使命を負っています。

〇公教育の推進

一般の中学校でおこなわれる教育課程と同等の内容をすべて実施します。

〇教育実習

大学の行う実地教育(教育実習、観察参加研究)などの教員養成に関する教育活動に協力しています。

〇教育研究

大学と共同して教育の実証的研究などを行うとともに、その教育研究活動等によって地域の教育に貢献することを求められています。

校長あいさつ(令和5年度始業式での講話)

校長あいさつ

いよいよ新年度が始まりました。 新しい学年をむかえ、この一年がみなさんそれぞれにとって有意義な一年になるよう、心から願っています。

さてみなさんは「You are what you eat.」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。少し難しい英文なのですが、直訳すれば「あなたは、あなたが食べるものです」で、「あなたの身体は、あなたが食べたものでできています」ということを示しています。私たちが何かを食べると、それは消化、分解、吸収されて、あるものは体を動かすエネルギーとなり、あるものは肉や骨になっていくわけですから、たしかに今の私たちの身体は、これまで私たちが食べてきたものでできていることになります。

上の言葉は、「だから私たちにとって日々、何を選んで食べるかはとても重要なのですよ」ということを伝えています。考えてみると、このことは他のさまざまな事柄についても言えそうです。たとえば部活動です。試合でどんなプレイができるでしょう。今までやったこともないのに、試合で突然、三苫のようなドリブルができるわけがありません。試合でのパフォーマンスは、これまでの練習の中で繰り返してきたことで「できている」のです。勉強についても同じことがいえます。朝、目を覚ましたら突然、学力が伸びていたという夢のようなことはありません。それまでに何を、どんな風に、どれだけ勉強してきたか、そこにしか学力はうまれないのです。今日一日をどうすごすか、それが明日の自分につながります。どうかこのことを心にとめて、一日一日を大切に充実した一年を送ってほしいと思います。

本校は京都教育大学の附属学校として、大学と共同して教育の実証的研究などを行うとともに、大学の行う実地教育(教育実習、観察参加研究)などの教員養成に関する教育活動に協力するという使命を持っています。また、大学とともにその教育研究活動等によって地元の教育に貢献することを求められています。

学校概要・沿革

本校は教育基本法ならびに学校教育法の規定する教育内容を充実し、中等普通教育を施すことを目的とするとともに、教育の実証的研究、および教育実習を行う施設です。また、海外から帰国した生徒のための帰国生徒教育学級を持ち、帰国生徒教育や国際理解教育も行っています。

【沿革】
昭和22年 京都師範学校女子部附属中学校発足
昭和26年 国立学校設置法改正により、校名を京都学芸大学附属桃山中学校と改称
昭和41年 国立学校設置法改正により、校名を京都教育大学教育学部附属桃山中学校と改称
昭和50年 帰国生徒教育学級開設
平成09年 創立50周年記念事業実施
平成16年 国立学校の法人化にともない、京都教育大学附属桃山中学校となる
平成19年 普通教室棟(北校舎)耐震工事・改修工事完成
平成19年 創立60周年記念事業「ホームカミングデー」開催、記念誌発行

本校は昭和22年(1947年)に、京都師範学校女子部附属小学校高等科を京都師範学校女子部附属中学校に移行するかたちで開校しました。本校は、附属幼稚園、附属桃山小学校と連携し、教育研究の深化をはかりながら、多目的に活用できる体育館、国際理解教室など、諸施設の充実にも努力しています。

教育理念

「豊かな感性、輝く個性、拡がる共生」

教育目標:豊かな感性をもち、周りと関わりながら自己を伸ばす生徒の育成

基本方針:生徒一人ひとりの個性を尊重し、豊かな情操を培うとともに、社会や人との関わりの中で主体的に学ぶ生徒の育成をめざす。

学級数・生徒定数

令和5年度 12学級405名(第1・2学年:通常学級3/帰国学級1、第3学年:混成学級4)
令和6年度 11学級366名(第1学年:通常学級3、第2学年:通常学級3/帰国学級1、第3学年:混成学級4)
令和7年度 10学級328名(第1・2学年:通常学級3、第3学年:混成学級4)
令和8年度~ 9学級288名(全学年:通常学級3)

施設・設備

  • 〇体育館(2F アリーナ、1F 多目的室)
  • 〇屋外運動施設(グラウンド、テニスコート、プール)
  • 〇授業研究室
  • 〇GWS教室
  • 〇図書室
  • 〇パソコン室
  • 〇社会科教室
  • 〇技術科教室
  • 〇第1理科室
  • 〇第2理科室
  • 〇自習室
  • 〇保健室
  • 〇交流教室
  • 〇カウンセラー室
施設・設備<