School situation学校の様子

日焼けしたみんなの笑顔がまぶしい―2学期 始業式―

 8月25日(月)、2学期が始まりました。 始業式は暑さのため、校内オンラインで行われました。校長式辞に続き、夏季大会の伝達表彰、生徒会本部からは、2学期に全校で力を入れて取り組みたいことやオープンスクールの報告とお礼がありました。
 大掃除では、教室や廊下、体育館、中庭などを約30分間、仲間と協力しながらほうきで掃いたり、雑巾がけをしたり、ワイパーで窓ふきをしたりしました。また、学級菜園の整備や「青春の小径」に青々と伸びた草抜きもしました。1か月間たまっていたほこりやごみがなくなり、校舎の周辺もさっぱりし、学びの環境が整いました。
 その後の学活では、夏休みの宿題の提出をしたり、担任の講話を聞いたりしました。そして、「今・未来手帳」に、夏休みのふり返りを記入し、2学期の見通しを立てたり、夏休みの思い出を絵と共に文章で綴ったり、仲間と思い出を語り合う「夏休みビンゴ」というゲームをしたりしながら、久々のクラスメートとの再会を楽しみました。
 また、3年生では「実力テスト」が実施され、夏休みの学習の成果が試されました。
 
 生徒が語り合う声、汗を流しながら共に活動する姿、何物にも代えがたい笑顔……。
 今日からまた、生徒とともに歩み、喜びを分かち合えることに期待と幸せを感じています。

 今学期も皆様、本校へのご支援をよろしくお願い致します。