
6月21日(土)、馬渕教室丹波橋校様で小学4年生から6年生を対象に、「Scratchを使ったプログラミング体験会」と本校の「学校説明会」を開催しました(馬渕教室様主催)。小学生と保護者の方を合わせて、70名を超える方々にご来場いただきました。
「Scratchを使ったプログラミング体験会」では、ICT部の2、3年生の生徒が大活躍しました。
「Scratch」とは、ビジュアルプログラミング言語で、画面上に色分けされたブロックが並んでいて、一つ一つに文字が書かれています。このブロックをドラック&ドロップするだけで、ゲームを作ることができます。
今回は、本校生徒がこの「Scratch」のしくみを小学生に紹介し、その後、小学生にブロックを操作して、プログラミングに挑戦してもらたり、生徒が作成したオリジナルゲームで遊んでもらったりしました。
プログラミングを体験した小学生からは、「プログラミングが楽しかった」「中学生の説明がとてもわかりやすかった」と大好評でした。
また、「学校説明会」でも、本校教員の説明に熱心に耳を傾けていただきました。
7月25日(金)に本校で実施する「オープンスクール2025」では、中学生と高校生による学校紹介や、実際に小学生に授業を受けていただく体験授業があります。体験授業では優しく、知識豊富な中学生が小学生の学びをサポートします。中高生が生き生きと躍動する姿をご覧ください。
多くの小学生と保護者の皆様のご参加をお待ちしています。
最後にお世話になりました皆様方に厚く御礼申し上げます。



