
令和7年度の教育研究発表会を下記のとおり開催いたします。
多くのみなさまのご参加をお待ちしております。
なお、公開授業における各教科の詳細および時間(I・II)については9月中旬ごろに公開予定です。
- 研究主題
- 「学びの価値を見出す生徒の育成を目指して」
ー生徒自ら教科の学びをつなぎ、エージェンシーを育成するー〔第2年次〕
- 「学びの価値を見出す生徒の育成を目指して」
- 日時
- 令和7年11月13日(木)9時20分~16時40分
- 講演
- 秋田 喜代美 先生(学習院大学教授、東京大学名誉教授)
「学習指導要領の方向性から附属桃山中学校の研究を読み解く」
- 秋田 喜代美 先生(学習院大学教授、東京大学名誉教授)
- 公開授業
- 国語、社会、数学、理科、英語、音楽、家庭、保健体育
- 参加費 一般: 1,000円
- 10月初旬より参加申込受付を開始いたします。
本校webサイトの「参加申込フォーム」よりお申し込みください。 - 学生、京都府・京都市の公立学校および国立大学附属学校園の教職員ならびに本学関係者は無料です。
- 10月初旬より参加申込受付を開始いたします。
