11月4日(月)から、1、2年生は生徒と教員との二者懇談、三年生は生徒、保護者、教員との三者懇談が始まりました。
1、2年生では、学習、生活、友人関係などについて、困っていることや悩んでいることも含めて担任が生徒の話に耳を傾けます。
3年生では、進路について三者で確認し、生徒自身が今後どのように学習に取り組んでいくかを明確にします。
思春期の真っ只中、生徒たちは自分の思い描いた通りにいかないこともたくさんあります。本校では、生徒一人一人の思いや悩みに寄り添い、解決の方向に導いていけるよう、教職員一同努めています。



