![](https://momochu.kyokyo-u.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/a2ea63d2-b1ac-4d8a-8a34-dc60dd7f1620.jpg)
12月24日(火)、京都市立桃陵中学校で伏見支部生徒会交流会が行われました。伏見区内の各中学校の生徒会本部の生徒が集まり、本校からは4名が参加しました。
「理想の学校に向けて、リーダーとしてできることは?」「生徒会本部の悩みごとや困りごとは?また、その解決に向けてどうしたらいいか?」など、テーマに沿って他校の生徒と話し合いました。
その中で、他校の生徒会活動の取り組みについて聞いたり、本校の生徒会活動について紹介することを通して、互いに良い刺激を受け、生徒会運営のヒントを得ました。
この交流会で一人一人が学んだことを、来学期の生徒会活動に取り入れ、生徒たちがめざす「理想の学校」の実現に向けて邁進してくれることを期待しています。
![](https://momochu.kyokyo-u.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/c4820292-180b-4680-94a5-62feb2e23de3.jpg)
![](https://momochu.kyokyo-u.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/e9d7070e-8429-416f-a24c-c4179a149836.jpg)
![](https://momochu.kyokyo-u.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/6190889c-11ef-45f7-a175-24dab0b112e2.jpg)
![](https://momochu.kyokyo-u.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/7fd86f5d-084d-4968-8386-3b435fed88ab.jpg)