
4月18日(金)放課後、第1回専門委員会がありました。
専門委員会には、文化図書、保健安全、環境、広報、生活、体育の6委員会があり、各クラスから選出された2名が会合に出席します。任期は半年で、10月に後期の役員と交代します。
今回は第1回ということで、各委員会で活動方針や活動内容を決めました。2年生、3年生が1年生に親切に説明したり、仕事を教えたりする姿が見られました。
「こんな活動をしてみたい」「こんな学校にしたいな」
―「わたし」のアイデアが尊重され、仲間がその実現に力を貸してくれる―
335人の手で附属桃山中学校を、みんなが願う学校にしていきましょう。








