School situation学校の様子

始業式ー新しい仲間、先生と共に歩き出そう!ー

 4月7日(月)、始業式が行われ、新年度が始まりました。
 校長の式辞では、「今年度はどんなことができるようになりたいか」「そのためには、どんなことをしていかなければならないか」という目標設定と、目標までのアプローチの方法について、「サッカーのリフティングを100回できるようになりたい」という目標と具体的な日々の練習を例に、お話をうかがいました。
 また、新クラスの担任、部活動の顧問の発表では、教員の名前が読み上げられるたびに生徒から歓声があがっていました。
 式後は、学活で担任から1年間のクラスづくりにかける思いや、仲間との過ごし方などについて講話がありました。どの担任もこの日に向けて、生徒一人一人の顔を思い浮かべ、何度も手を入れながら学級通信を作成していました。
 学活後は、大掃除と翌日の入学式の準備をしました。特に入学式の準備では、後輩のために1年生の教室の飾りつけをしたり、教室を掃除したり、体育館のシート敷きや椅子並べをしたりました。

 1年の計は初日にあり。1年間後の「ありたい姿」を思い描き、それを夢で終わらせるのではなく、努力し、修正しながら実現していきましょう。頼もしい仲間と皆さんのいつもそばにいる先生と共に…。