<令和6年度>
- 第1回
- 国会議員 泉 健太 氏
講演会・論戦体験(生徒代表2名が論戦を挑みました)
- 第2回
- シンガーソングライター 坂本 櫻 氏
講演会・音楽部との共演・ミュージックビデオ撮影体験
(体験の予定でしたがビデオの出来が良かったため実際の楽曲のミュージックビデオに採用されました)
- 第3回
- NHKアナウンサー 竜田 理史 氏(ニュース京いちにちメインキャスター)
講演会・ミニアナウンスコンテスト(各学年代表が実際のニュース原稿読みに挑戦しました)
本校では、日々の生活すべてにわたって探究的活動を取り入れています。「探究」とは、答えのないものの答えを求めたり、何もないところに新しいものを作り出したりする活動です。これまでに得ている知識や技能を総動員し、求めるべき課題を設定します。次にどうしたらそこに行きつくのかを試行錯誤します。自分たちなりに結論を出し、それが正しいのか、そこまでの道のりが正しかったのか、もっと効果的な方法がないのかを振り返ります。そして、新たな課題を見出す、この繰り返しで探究する力を身につけていきます。
「課題探究」では、全学年が混在する少人数グループでコースを構成します。令和5年度は、「ユニバーサルデザイン」「日本文化と和の心」「ハローニュースペーパー」など20コースが設定されています。体験活動を経て課題を設定し、課題によって班を構成します。班で協働し、探究を進めていき、最終的には全校での発表会をおこないます。これらのコースでの活動を通して、「探究」のやりかたを学び、実際にやってみることで、その力を身につけ、伸ばしていくことをめざします。
「生き方探究」では、将来のなりたい自分の姿をリアルに描き、そこに至るまでの道のりを具体的に模索していきます。はじめに自己分析を徹底的に行います。様々な方法によって自分の知らない自分、自分だけしか知らない自分を掘り起こします。交流活動を重ねながら、自分は何がしたいのか、何を望んでいるのかを表現していきます。また、自分の夢を実現した人、夢を追いかけている途上の人に話を聞き、どうしてその道を進もうと思ったのか、どうやって進んできたのか、仕事と日常のようすなどを知ります。これらを積み重ね、将来の自分の姿に希望を持って頑張っていけることをめざします。
「生き方探究」では、各自が描く将来にあわせたコース別の学習に加え、講演会を実施しています。
夢をめざしたきっかけ、夢にたどり着くまでの道のり、現在の生活、中学生に期待することなどをお話しいただくとともに、それぞれに体験活動を取り入れています。
<令和6年度>