4月末から連休にかけて、中体連春季大会がおこなわれました。各部の健闘をまとめました。
<女子テニス>
1回戦 3-0 蜂ヶ岡中
雨の影響で1時間遅れの開催となりました。チーム全体で声を出し、快勝となりました。
2回戦 0-2
京都御池中
2つのペアが大接戦を戦っていましたが、片方が敗れ、試合打ち切りとなりました。あと一歩での惜敗でした。
<男子テニス>
1回戦 1-2 太秦中
どちらが勝ってもおかしくないという大接戦となりましたが、惜敗したものの善戦が光りました。
<女子バスケ>
1回戦 37-96 西賀茂中
緊張もあり立ち上がりからファールトラブルで苦戦に陥りました。後半は追い上げてゴールを重ね、シード校相手に全力で立ち向かいました。
<女子バレー>
1回戦 0-2 深草中
緊張から第1セットを落としてしまい、第2セットはシーソーゲームに持ち込みましたが惜敗しました。
<男子バレー>
1回戦 0-2 藤森中
強豪相手にサーブを中心に攻撃を仕掛けました。引かずに戦いましたが惜敗しました。
<サッカー>
準優勝
2回戦 6-0 西陵・大原野中
3回戦 4-0 神川中
4回戦 3-0 修学院中
準決勝 3-0 山科中
7割以上押され続けましたが、ボールを奪ってからの逆襲でロングシュートが決まりました。
決勝 0-8 京都精華学園中
新人戦王者に挑みましたが、前半から連携がうまくいかず自滅して悔しい敗戦となりました。 |