INDEXページへ 2016.10 2016.11 2016.12 最新ページへ |
12月 |
|
|
 |
 |
 |
12.09 |
12.20 |
12.15 |
人を大切にするための人権平和集会を開催
詳しくはこちらをご覧ください。 |
1年生「留学生との交流会」を行いました
詳しくはこちらをご覧ください。 |
総合的な学習「MET」全体発表会を開催しました
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
11月 |
|
|
 |
 |
|
11.25 |
11.18 |
|
平成28年度教育研究発表会を開催
〜全国より500名余りの方が参会されました!〜
詳しくはこちらをご覧ください。 |
大学院連合教職実践研究科の院生28名が本校でフィールドワーク(授業研究)を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
 |
 |
 |
11.12 |
11.10 |
11.9 |
「第21回青少年のための科学の祭典 京都大会」に出展・参加しました
〜科学部とMET「不思議発見!! 京の科学系博物館を探る」コースの生徒が大活躍!〜
詳しくはこちらをご覧ください。 |
授業参観(1限〜4限)を実施しました
〜たくさんの保護者(本校・附属桃小6年生)の方にご参観いただきました!〜
詳しくはこちらをご覧ください。 |
生徒会 新旧役員交代式
〜旧役員から新役員へと「バトン」が渡されました!〜
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
|
11.7 |
11.5 |
|
1年生写生会を紅葉の伏見桃山城公園で実施しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
本校学校(入試)説明会を開催しました
〜ご来校くださいました皆様、ありがとうございました〜
〜協力してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました!皆さんを心から誇りに思います!〜
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
10月 |
|
|
 |
 |
 |
10.27・28 |
10.19 |
10.18 |
文化祭大成功!
〜みんなの力は「The sky is the limit(=可能性は無限大)」〜
詳しくはこちらをご覧ください。 |
平成28年度文化祭に向けて、準備活動が始まりました!!
今年のテーマは「The sky is the limit 〜夢限の可能性〜」
詳しくはこちらをご覧ください。 |
本校生徒が「主権者学習」の一環として京都市議会を傍聴しました
〜総合的な学習(MET)「Hello Newspaperコース」の取組みとして〜詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
|
|
10.4 |
|
|
一人ひとりが輝き、クラス、学年、全校がつながった!
〜校内歴代新記録も誕生!陸上競技大会 大成功!〜
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
|
過去のフォトアルバム一覧はこちら |
|
|
|