INDEXページへ 2014.10 2014.11 2014.12 最新ページへ |
12月 |
|
|
 |
 |
 |
12.19 |
12.10 |
12.9 |
12月19日、本校2学期の終業日です。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
第2回中国語教室文化交流会を開きました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
連合教職大学院生が本校でフィールドワーク。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
12.8 |
12.6 |
12.5 |
不審者侵入を想定した避難訓練をおこないました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
ジュニア世界サミットに参加しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
生徒会は平成26年度人権平和集会を開きました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
|
|
12.2 |
|
|
生徒会主催の球技大会をおこないました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
|
11月 |
|
|
 |
|
|
11.29 |
|
|
京都新聞 スクラップコンクール・新聞コンクール 表彰式。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
|
 |
 |
 |
11.28 |
11.28 |
11.22 |
附属桃山中学校2年生生徒・保護者対象附属高校見学会。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2学期期末テストをおこないました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
近畿国立大学附属学校連盟・PTA連合会実践活動協議会に参加しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
|
 |
 |
 |
11.21 |
11.19 |
11.18 |
人権学習講演会をおこないました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
2・3年生MET学習(1年生PreMET)9回目。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
授業参観(半日参観)をおこないました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
11.17 |
11.12 |
11.8-9 |
第2回校内授業研究会を行いました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
本校生徒たちが京都府未来くん賞、京都市中学校体育表彰を受賞しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
MET「不思議発見!! 京の科学系博物館を探る」コースの生徒が「第19回青少年のための科学の祭典 京都大会」に出展しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
11.7 |
11.5 |
11.1 |
桃山オープンセミナーを開催しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
MET「こどもの食」コースの生徒が小学校の給食献立を作りました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
平成26年度学校(平成27年度入試)説明会を開催しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
10月 |
|
|
 |
 |
 |
10.30 |
10.27 |
10.23-24 |
King Edward Z Schoolと交流しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
生徒会本部役員選挙立会演説会。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
平成26年度文化祭。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
10.21 |
10.19 |
10.17 |
平成26年度文化祭に向けて その2 。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
当番校として育友会「京附連合同体育大会」を開催しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
本日の交流学習紹介。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
|
|
10.16 |
|
|
平成26年度文化祭 準備期間中です。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
|
過去のフォトアルバム一覧はこちら |
|
|
|