京都教育大学附属桃山中学校
つゆくさフォトアルバム

INDEXページへ             2014.7 2014.8  2014.9            最新ページへ
9月
9.30 9.26 9.6
陸上競技大会開催。
詳しくはこちらをご覧ください。
帰国学級合同スピーチ発表会・講演会を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
京附連合同体育大会準備委員会(第2回)が開かれました。
詳しくはこちらをご覧ください。
9.25 9.2-3 9.1
音楽鑑賞教室が大学講堂で開催されました。
詳しくはこちらをご覧ください。
ブックハンティングをおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。
主免教育実習がはじまりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
9.1
避難訓練(火災対応)をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。
8月
8.30
科学部は、「私の好きな科学 -Love Science-」に参加しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
8.25 8.21-23 8.5
2学期がはじまりました!
詳しくはこちらをご覧ください。
男子総合2位!平成26年度全国中学校体育大会(第54回全国中学校水泳競技大会)
詳しくはこちらをご覧ください。
銀賞受賞!京都府コンクール(NHK全国学校音楽コンクール)。
詳しくはこちらをご覧ください。
8.2
附属特別支援学校の夏祭りで演奏。
詳しくはこちらをご覧ください。
7月
7.30 7.27.28 7.26
NHK全国学校音楽・京都府コンクールに向けて。
詳しくはこちらをご覧ください。
京都府大会(水泳の部) 男子400M自由形1位、男子200M自由形1位、女子200Mバタフライ1位、男子400Mリレー1位、男子総合優勝!。
詳しくはこちらをご覧ください。
帰国生のための学校説明会・相談会。
詳しくはこちらをご覧ください。
7.18 7.22-25 7.11,14
1学期終業式をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。
自学自習教室開室。
詳しくはこちらをご覧ください。
植山本校元校長による2年生国語科 短歌制作授業。
詳しくはこちらをご覧ください。
7.13 7.11 7.2-4
祇園祭岩戸山を曳きました(帰国生徒教育学級)。
詳しくはこちらをご覧ください。
文部科学省教科調査官の視察をいただきました。
詳しくはこちらをご覧ください。
2年生 職場体験学習をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。
7.7 7.7 7.2-3
2年生は、本学大学講師による能の鑑賞授業(音楽科)をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。
育友会文化教養部「お料理教室」を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
1年生 湖畔学習をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。
過去のフォトアルバム一覧はこちら