京都教育大学附属桃山中学校
つゆくさアルバム 2012 夏

7月11日(水)
「漢詩」作りに挑戦しています
 2年生は、本学国文学科教授から、漢詩作りについての授業を受けました。今日は、最初に七言絶句を作るにあたってのルールを学びました。・漢語を使う ・7字4句で作る ・韻を踏む ・平仄のリズムに従う ・2字2字3字に分けることについて、李白などの詩を引用して教えていただきました。また、中国からの留学生に詩を読んでいただき、独特の韻(ひびき)について感じ取りました。次時からの本格的な漢詩作りに向けて、グループ内でどのような韻を踏むかの話し合いをおこないました。
つゆくさフォトアルバム一覧はこちら
.