INDEXページへ 2012.10 2012.11 2012.12 最新ページへ |
12月 |
|
|
 |
 |
 |
12.21 |
12.21 |
12.20 |
もう〜いくつ寝ると、お正月!。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
2学期終業式をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
MET全体発表会を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
12.12 |
12.10 |
12.7 |
中国料理づくりで文化交流をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
不審者侵入を想定した避難訓練をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
生徒会は平成24年度人権平和集会を開きました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
12.6 |
12.5 |
12.4 |
生徒会主催の球技大会をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
連合教職大学院のフィールド学習をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
秋の育友会文化行事をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
11月 |
|
|
 |
 |
 |
11.30 |
11.25 |
11.21 |
附属桃山中学校2年生生徒・保護者対象附属高校学校見学会。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
近畿国立大学附属学校園PTA連合会「2012年度スポーツ交流会」を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
MET「こどもの食」コースの生徒が小学校の給食献立をつくりました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
11.19 |
11.16 |
11.12 |
5人の水泳部員が京都市中学校体育表彰を受けました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
桃山オープンセミナーを開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
ブックハンティングをおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
11.10-11 |
11.11 |
11.9 |
青少年のための科学の祭典にブースで参加しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
銀賞受賞!京都市中学校英語学習発表会。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
附属桃山地区学校園教育研究発表会を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
11.3 |
11.3 |
11.1 |
校内緑化活動をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
本校学校(入試)説明会を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
King Edward Z Schoolと交流しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
10月 |
|
|
 |
 |
 |
10.27 |
10.25-26 |
10.21 |
理科研究発表会に参加しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
文化祭を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
育友会「京附連合同体育大会」がおこなわれました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
10.18-19 |
10.16 |
10.12 |
関西テレビで本校の教育実践が紹介されました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
狂言鑑賞教室を開きました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
鶏頭の水煮で脳の観察をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
10.11-12 |
10.5-6 |
10.4 |
2学期中間テストをおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
全附P連「PTA研修会第3回全国大会」。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
2年生は「正倉院展出前授業」を受講しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
|
 |
 |
 |
10.3 |
10.2 |
10.1 |
2・3年生MET学習5回目。外部講師に教えていただきました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
陸上競技大会を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
協力して陸上競技大会の準備をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
|
|
10.1 |
|
|
平成24年度後期生徒総会が開かれました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
|
過去のフォトアルバム一覧はこちら |
|
|
|