INDEXページへ 2012.9 2012.8 2012.7 最新ページへ |
9月 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
9.29 |
9.29 |
9.28 |
分解してもののしくみを知る学習をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
附属高等学校オープンスクール。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
帰国学級合同スピーチ発表会・講演会を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
9.27 |
9.19 |
9.19 |
秋の授業参観(半日参観)をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
2・3年生MET学習、3回目をむかえます。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
教育実習生は教職への自信を深めています。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
9.11 |
9.8 |
9.7 |
主免・卒業生教育実習をおこなっています。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
「私の好きな科学〜LOVE SCIENCE〜」が開かれました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
連続の金賞受賞をめざして!京都市中学校英語学習発表会。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
|
|
9.3 |
|
|
生徒会本部役員選挙所信表明演説会。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
|
8月 |
|
|
 |
 |
|
8.30 |
8.28 |
|
すべてOK!新学期のスタート 。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
英国 キングエドワードZ世校からの手紙。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
 |
 |
 |
8.27 |
8.21-23 |
8.11-13 |
2学期がスタートしました
詳しくはこちらをご覧ください。 |
平成24年度全国中学校体育大会(水泳競技)男子400mリレーで、全国2位になりました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
第17回ディベート甲子園全国大会(東京)に出場しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
8.8-9 |
8.7 |
8.6-7 |
校内夏季研究会を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
熱唱!京都府コンクール(NHK全国学校音楽コンクール)。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
近畿大会(水泳の部)男子400mリレー優勝!、男子総合第2位!
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
7月 |
|
|
 |
 |
 |
7.26-27 |
7.26 |
7.24 |
男子総合1位に輝きました:京都府中学校総合体育大会(水泳競技の部)。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
第17回ディベート甲子園全国大会にむけて。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
NHK全国学校音楽・京都府コンクールに向けて。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
|
 |
 |
 |
7.21 |
7.19-20 |
7.20 |
帰国生のための学校説明会・相談会。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
選手権総合体育大会を目前に控えて!部活グラウンド・体育館風景。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
1学期終業式をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
7.13 |
7.12 |
7.11 |
祇園祭岩戸山を曳きました(帰国生徒教育学級)。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
2年生は租税について学習しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
小中連携英語をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
7.11 |
7.9 |
7.6 |
「漢詩」作りに挑戦しています。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
小中連携家庭科「卵焼きを極めよう!!」をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
3年生は性教育「恋愛と男女の対等な関係性」について学習をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
7.3-5 |
7.4-5 |
7.2 |
2年生職場体験学習(総合的な学習・共通必修「生き方」領域)をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
1年生湖畔学習をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
育友会文化行事「料理教室」を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
|
|
過去のフォトアルバム一覧はこちら |
|
|
|