INDEXページへ 2011.12 2011.11 2011.10 2011.9 最新ページへ |
12月 |
|
|
 |
 |
 |
12.21 |
12.21 |
12.17 |
ブックハンティングをおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
中国家庭料理を紹介いただきました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
科学部は、私の好きな科学−LOVE SCIENCE−に参加しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
12.16 |
12.14 |
12.13 |
MET全体発表会を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
1・2年生職場体験学習交流会授業)をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
教科別授業研究(公開授業)をおこなっています。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
12.8 |
12.7 |
12.1,7 |
校長による1年生国語短歌創作授業がおこなわれました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
教科別授業研究(公開授業)をおこなっています。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
連合教職大学院のフィールド学習をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
12.7 |
12.6 |
12.1 |
生徒会主催の人権平和集会を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
生徒会主催の球技大会を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
秋の育友会文化行事をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
11月 |
|
|
 |
|
|
11.30 |
|
|
附属中学校2年生生徒・保護者対象附属高校学校見学会。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
|
 |
 |
 |
11.26-27 |
11.22 |
11.20 |
グランドの整備・体育館のワックスがけをおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
教科別授業研究会(公開授業)が始まっています。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
準優勝!サッカー部、京都市秋季新人大会
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
11.18 |
11.17 |
11.15 |
全校生徒対象の音楽鑑賞教室を開きました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
1年生「国語」大学生とのコラボレーション学習。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
秋の授業参観を行いました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
11.11 |
11.6 |
11.5 |
桃山オープンセミナーを開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
金賞受賞!京都市中学校英語学習発表会。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
サッカー部決勝トーナメント(市内大会)決勝戦に進出!(京都市中学校秋季新人大会)
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
|
 |
 |
 |
11.5-6 |
11.5 |
11.3 |
青少年のための科学の祭典にブースで参加しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
本校学校(入試)説明会を開催しました 。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
ソフトテニス部男子団体準優勝!(京都市中学校秋季新人大会) 。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
10月 |
|
|
 |
|
|
10.29 |
|
|
京都市中学校生徒理科研究発表会で優秀賞。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
|
 |
 |
 |
10.27-28 |
10.23 |
10.21 |
文化祭を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
育友会「第46回京附連合同体育大会」に参加しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
平成23年度文化祭に向けて(ESS部、音楽部、家庭部)その2。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
10.21 |
10.19 |
10.17 |
平成23年度文化祭に向けて(無線部、科学部、美術部)その1。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
講演「東日本大震災を取材して〜『阪神』の取材経験を踏まえて」。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
不審者侵入を想定した避難訓練をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
10.14-15 |
10.13-14 |
10.12 |
全附P連「PTA研修会第2回全国大会」。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
2学期中間テスト。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
2・3年生MET学習は6回目。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
10.4 |
10.3 |
10.1 |
陸上競技大会を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
平成23年度後期生徒総会が開かれました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
附属高等学校オープンスクール
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
9月 |
|
|
 |
|
|
9.30 |
|
|
帰国学級合同スピーチ発表会・講演会
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
|
 |
 |
 |
9.29 |
9.28 |
9.24 |
新聞取材!1年生国語授業(NIE関連)
詳しくはこちらをご覧ください。 |
陸上競技大会に向けて最後の追い込み
詳しくはこちらをご覧ください。 |
近畿国立大学附属学校園PTA連合会「第2回交流会」開催。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
9.16 |
9.6 |
9.5 |
金賞をめざして!京都市中学校英語学習発表会に向けて!
詳しくはこちらをご覧ください。 |
主免・卒業生教育実習をおこなっています。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
平成23年度後期生徒会本部役員選挙立会演説会が行われました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
過去のフォトアルバム一覧はこちら |
|
|
|