INDEXページへ 2009.3 2009.2 2009.1 2008.12 最新ページへ |
3月 |
|
|
 |
 |
 |
3.16 |
3.13 |
3.12 |
学校評議員会を開きました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
第61回卒業式をおこないました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
附属桃山Watching::
紅梅 |
|
 |
 |
 |
3.11 |
3.11 |
3.1 |
3年生は、卒業を目前にひかえ「性の学習」「薬物乱用防止の学習」をおこないました。詳しくはこちらをご覧ください。 |
2年生生徒・保護者対象の京都教育大学附属高等学校連絡進学説明会が本校体育館にて開かれました。詳しくはこちらをご覧ください。 |
渡日・帰国青少年(児童・生徒)のための京都連絡会主催のときめき講座が本校にて開かれました。詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
2月 |
|
|
 |
 |
 |
2.28 |
2.23 |
2.23 |
京都教育大学附属学校園総合研究発表会が開かれました。詳しくはこちらをご覧ください。 |
国際理解講演会に2年生が参加しました。詳しくはこちらをご覧ください。 |
附属桃山Watching::
八重咲き水仙 |
|
 |
 |
 |
2.23 |
2.16 |
2.13 |
附属桃山Watching::
ウメ |
育友会保健体育部行事「ピラティス・ヨガ体験教室」を行いました。詳しくはこちらをご覧ください。 |
平成21年度前期生徒会立会演説会を行いました。詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
|
|
2.6 |
|
|
1年生が留学生との交流会を開きました。詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
|
1月 |
|
|
 |
 |
|
1.30 |
1.6-9 |
|
百人一首大会が開催されました。詳しくはこちらをご覧ください。 |
2年生のスキー教室がひらかれました。詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
12月 |
|
|
 |
|
|
12.16 |
|
|
平成20年度MET全体発表会を開催しました。詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
|
|
 |
 |
 |
12.12 |
12.10 |
12.8 |
平成20年度第2回桃山オープンセミナーを開催しました。詳しくはこちらをご覧ください。
|
連合教職大学院のフィールド学習で社会科の授業を公開しました。詳しくはこちらをご覧ください。 |
特別授業「ソフィアがやってきた!」(京都新聞社)が12月8日(月)、本校におい て3年生を対象に開かれました。詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
 |
 |
 |
12.6 |
12.2 |
保護者同士のコミュニケーションや学校との連携の必要性から12月6日(土)
に、育友会会員と学校との交流をねらいとした父母の会が行われました。
貴重なご意見をたくさんいただきました。ご参加ありがとうございました。 |
生徒会球技大会が行われました。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
|
過去のフォトアルバム一覧はこちら |
|
|
|