京都教育大学附属桃山中学校
つゆくさフォトアルバム

INDEXページへ    2008.11  2008.10  2008.9  2008.8    最新ページへ
11月
11.28 11.26
栄養満点、附桃産無農薬サツマイモ豊作!詳しくはこちらをご覧ください。 第52回日本学生科学賞京都府予選に出品した作品はいずれも優秀であると認められ、読売新聞社より学校賞が贈られました。夏休み理科自由研究にかけた皆さんの苦労や努力が認められました。
11.15
平成20年度・楽しく学ぶエネルギー検定「エネ検・U(アンダー)15」が、附属桃山中学校をサテライト会場として実施されました。詳しくはこちらをご覧ください。
11.27 11.7 11.1
附属桃山Watching::
アロエ
平成20年度教育研究発表会を開催しました。詳しくはこちらをご覧ください。 平成20年度学校説明会を行いました。詳しくはこちらをご覧ください。
10月
10.31 10.29
英国のKing Edward Z Schoolが来校しました。詳しくはこちらをご覧ください。 育友会文化教養部事業「京の生菓子作り体験と昼食会」が行われました。詳しくはこちらをご覧ください。    
10.23-24 10.20-24 10.19
文化祭を開催しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
ミニガーデニングコンテストを開催しました。詳しくはこちらをご覧ください。 育友会合同体育大会に参加しました。詳しくはこちらをご覧ください。
10.6
 後期の生徒総会が開かれました。3年生からバトンを受け取った1・2年生の本部役員と専門委員長が活動方針・活動内容を全員にしっかり説明しました。
10.6
帰国学級 合同スピーチ発表会を開催しました。詳しくはこちらをご覧ください。
10.3
陸上競技大会を開催しました。詳しくはこちらをご覧ください。
9月
9.20
附属桃山Watching::
ヒガンバナ
附属桃山Watching::
ゴールデンデリシャス
9.1-9.25
教育実習を行いました。「わかった」という声をききたくて、夜遅くまで授業の準備をしました。
9.16
音楽鑑賞教室が開催されました。詳細はこちらをご覧ください。
9.8
後期生徒会立会演説会を行いました。
8月
8.27
社会科教室の椅子 図書室の椅子 警備員詰め所
2学期からのニューフェースたちです。
過去のフォトアルバム一覧はこちら