INDEXページへ 2008.7 2008.6 2008.5 2008.4 最新ページへ |
7月 |
|
|
 |
 |
 |
7.22 |
|
7.2-3 |
音楽鑑賞ワークショップにて、プロの方によるオペラの指導を受けました。 |
1年:近江八幡へ湖畔学習に行ってきました |
|
6月 |
|
|
 |
 |
 |
6.30 |
6.21 |
|
きゅうりコンテストを行っています。
クラス対抗で、収穫数を競っています。環境月間の取り組みの一環です。 |
太陽光パネル |
屋上緑化施設 |
屋上のエコな施設たちが、太陽の光をいっぱい食べています。 |
|
 |
 |
 |
6.17 |
6.6 |
6.2-13 |
イーストカロライナ大学の先生方が教育視察で来校されました。 |
不審者対応の避難訓練を行いました。 |
環境月間の取り組みの一環で、緑化担当部が中心となって中庭の環境整備等を行いました。 |
|
5月 |
|
|
 |
 |
 |
5.20-23 |
5.20 |
5.9 |
3年:沖縄に修学旅行に行ってきました。 |
2年:校外学習で京都市内を巡ってきました。 |
1年:写生会で伏見桃山城に行ってきました。 |
|
4月 |
|
|
 |
 |
|
4.29 |
4.25 |
|
京都市中学校春季総合体育大会に参加しました(写真は25日の行進練習風景です)。 |
生徒総会を行いました。今年度の活動方針や予算などについて話し合いました。 |
|
|
過去のフォトアルバム一覧はこちら |
|
|
|