Momoyama Junior High School Attached to Kyoto University of Education 校章 京都教育大学付属桃山中学校
We have a class for returnees, and research directed towards fostering international understanding. ENGLISH 中国語
home
学校の概要
帰国生徒教育学級
総合的な学習
生徒の学習や活動
研究発表会
公開講座など
研究活動
行事
部活動・生徒会活動
お知らせ
一般学級入試
帰国生徒学級入試
卒業生進路情報
アクセス
リンク
MET  

MET

「MET」は、本校の「総合的な学習」の中心をなす教育活動で、全学年が学年の枠をはずし、地域を生かし、さまざまな人と関わりながら、自ら選んだコースの中で、主体的に課題解決型の学習を展開しています。「MET」と言う呼称は、元は「Momoyama Explorers’Time」から由来しており、生徒たちが「学びの開拓者」として、「新しい形の学び」に取り組むことを期待しています。
 
 
 

法と社会と私たち / Hello Newspaper / 現在(いま)を生きる−弐− / 日本文化と和の心 / コミュニケーションの達人 / ユニバーサルデザインを考えよう / あなたの考え、翼にこめませんか? / 人生デザインU-15 / ふしぎ発見!京の科学系博物館の魅力を探る / こころ元気科 / 身体・運動能力を向上させよう / Sports watch9 / 『もの』の工夫を探そう / リメイクしま専科 / My Life Story / 幼児教育を通して、自分の生き方を考える / 騒騒しく創造しま専科 / 分子生物学を利用して健康に生きよう / テキスタイルデザイン工房 / ロボットの仕事

 

Hello Newspaper / 法と社会と私たち / 現在(いま)を生きる / ユニバーサルデザイン(UD)を考えよう / 日本文化と和の心 / FMワライワークス / ふしぎ追求!!紐解く身近な『?』 / こころ元気科 / Make New Sports / スポーツを科学する!? / 京都の建築について考えよう /壁面装飾(広告)物で社会(地域)の貢献をめざそう / 騒騒しく創造しま専科 / 占い学入門

 

文学と私たち -弐- / Hello Newspaper / 人生デザインU-15 / 日本文化と和の心 / FMデザインワークス / 環境って何ぞや? / 不思議発見!! 京の科学系博物館を探る / 野鳥博士入門(バードメイト) / こころ元気科 / Make New Sports / スポーツを科学する!? / 京都の建築 / 食べ物のルーツを探ろう!! 全国の郷土料理 / 心と行動変えられます科?


 
Momoyama Junior High School Attached to Kyoto University of Education
© 2006-2022 京都教育大学附属桃山中学校
sitemap