本校では、今年度「主体的・対話的な学びを通して「資質・能力」を育成する(2年次)―パフォーマンス評価によるアプローチ―」を研究主題として、校内研究に取り組んでいます。
昨年度の1年次は、育成を目指す汎用的な資質・能力のモデルとして「21世紀型能力」に注目し、「アクティブ・ラーニング」を学びのプロセスとして、各教科で実践例を集積し、論点等を検討してきました。
今春、次期学習指導要領が告示され、「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善と学習評価の充実が打ち出されています。
今年度は、昨年度の成果を踏まえて、学習者の学びを真正に評価する「パフォーマンス評価」を副主題のキーワードに設定しました。学習のプロセスや成果を評価し、指導の改善や学習者の学びに向かう力の向上を図り、「資質・能力」の育成に生かしていくことを目指しています。 |