沿革
昭和22年 京都師範学校女子部附属中学校発足
昭和26年 国立学校設置法改正により、校名を京都学芸大学附属桃山中学校と改称
昭和41年 国立学校設置法改正により、校名を京都教育大学教育学部附属桃山中学校と改称
昭和50年 帰国生徒教育学級開設
平成09年 創立50周年記念事業実施
平成16年 国立学校の法人化にともない、京都教育大学附属桃山中学校となる
平成19年 普通教室棟(北校舎)耐震工事・改修工事完成
平成19年 創立60周年記念事業「ホームカミングデー」開催、記念誌発行
|
体育館
|
◎2F:アリーナ
◎1F:多目的室、更衣室、クラブボックスなど |

|
屋外運動施設
|
◎グランド
◎テニスコート
◎バレーボールコート
◎バスケットボールコート
◎プール |